育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6701794

日生のおばさん

7 名前:わかる:2017/10/18 21:23
>>1
>今しがた電話があった。
>日生の勧誘の人。
>主人が日生の保険に入っている。
>主人と会って説明したい…と。
>
>その保険、すごく簡単な内容だから、
>自分でわかっているから会う必要なし、
>今後そういう連絡は必要なし・・・と数年前、
>主人が日生の営業所にお願いしていた。
>
>が、必ず毎年7月ごろとこの時期電話がかかってくる。
>それ以外に、担当が変わったと言ってあいさつしたいと
>電話が来る。
>全部断っているのに、なぜ、その後に反いち映されないんだろう。
>介護老人抱えていて、毎日、忙しんだ。
>何事かと電話に出てみれば、「ご主人は?」とくる。
>勘弁して、もう。
>
>
>一度主人が、保険内容の確認は、郵送で…とお願いして、その時は郵送で出来たんだけどね。
>その後はずっと電話で連絡。引継ぎとかないのかな。


あるある・・・
うちはいつも土日しかいないと言ったら土曜に電話してくるんだけど、担当の人が苦手。
この前電話がかかってきて、旦那が自分が出たのに
ニッセイ「○○さんいらっしゃいまうか?」
旦那「いません」

ってやり取りをしたらしい。
えーーってなったらしいけど、いませんのでと電話切ったんだって。
気の毒なんだけど、それくらい私も苦手。
どうやったら担当を替えてもらえるんだろう?

病気をしてしまったので、保険会社を変えることはできません。
新着レスの表示
スレッドを見る(10レス)  ■掲示板に戻る■