育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6701861

主人、狙われてる?

1 名前:長文すみません:2016/06/05 17:41
あるSNSの趣味グループに夫婦で参加しています。
そこで何度かオフ会も行きました。

その中にAという30代後半の独身女性がいます。
この人の行動がちょっと「?」という感じで、みんなからあまり良く思われていません。

以前のオフ会で、参加表明を出していたにもかかわらず、数日前になってドタキャンしました。
理由は明らかにしない上に、何かよくわからない含みを持たせた感じ。
もうキャンセル料も取られる時期だったんですが、「キャンセル料は払うし。」と謝罪もなく上から目線だし、みんなモヤモヤしていました。

そして当日そのオフ会が開催されて楽しんでるときに、いきなりそのAが現れたのです。
「Aさんの分はキャンセルしたよ!」と言うと、「うん、わかってる。いいの、いいの。私は個人で払うから〜。」と、お酒を1杯だけ飲み、30分ぐらいでサッサと帰っていきました。

その間、数人の男性参加者だけに近づいて何やらコソコソした会話をしてました。(この中に私の主人も含まれる)
何とも言えない空気になった30分でした。
(後で主人に「何を話してたの?」と聞くと、「たわいもない雑談だよ。」と。)

その後も、何故キャンセルしたのか、何故いきなり現れたのか、何の説明もないまま。
もちろん、言えない理由があるならそれでもいいんです。
でも嘘でもいいから適当な理由を付けて場の雰囲気を壊さないようにするとか、せめて謝罪の言葉ひとつあってもいいでしょう。
そういうのがないだけに、SNS内でちょっとAを責めるやり取りがありました。

その中で、うちの主人ともう一人の男性が助け船を出しました。
「もういいじゃんか。言えないこともあるだろう。キャンセル料だってAは払ったんだし、誰にも迷惑かけてないんだからいいじゃないか。」みたいな。

それで事態は収束したのですが・・
それから数日後、Aから主人に個人連絡が入りました。
「あのときは庇ってくれてありがとう。お礼に食事にでも行きませんか?」と。
庇ってくれたもう一人の男性も誘ってるみたいなので、2人きりではないようなのですが。
でもそのもう一人の男性というのは50代で、頭も薄くて中年太りで、まず恋愛対象には感じられない人(すごく良い人ですが)。
対してうちの主人は40代半ばで、こう言っちゃ何ですが見た目は若々しい。

私の考えすぎなのかもしれませんが、あのときのオフ会での雰囲気を見ていると、どうも危険な女の気がする。
主人に言うと、「心配ならお前も来るか?」と言ってくれました。
それで主人がAに「嫁もいいか?」と聞いてくれたんですが、「あのとき庇ってくれたお礼なので、奥さんはちょっと・・・だって何も言ってくれなかったでしょう?」とハッキリ断られました。

主人に「だったらあなたも行かないで!」と言ったのですが、「何も心配することはないって!確かにAの言うことも一理あるだろ。お前何もフォローしなかったじゃないか。」と行く気満々です。(基本的にお酒の場は好きなので。)

私の気持ちも知らず、行く気満々の主人にもムカつきますが、Aの行動もムカムカしています。
既婚男性を誘う独身女性ってどういう気持ちだと思いますか?
主人の言うように考えすぎなんでしょうかね。
新着レスの表示
スレッドを見る(26レス)  ■掲示板に戻る■