NO.6702065
家族にチョコあげた?
-
12 名前:ケーキ:2017/02/15 14:11
-
>>1
趣味のサークルで何十個も渡すので、チョコなんか見ただけで嫌になります。
手作り派じゃないので市販品で、毎年amazonで大量買い。専業主婦なので家計から出ます。
夫も同じ趣味なので納得していますが、このうえ私がチョコを買うと「無駄使い」に思えるらしいです。
かといって、50個もよその男に配って俺は無しかってなるし。
夫の好きなケーキ屋さんで、夫の好きなケーキを買いました。喜んで食べていました。
どのみちお金を使うことに変わりないのだけどね。
そういえば同じサークルの女性が100円のハートチョコを配っていて、男性陣いささか引いていました。
みんな中高年で、いい歳。(ほとんど独身)
私ともうひとりは500円くらいのチョコ配りました。
大人の男性に100円はないわ・・・。
お返しは皆さん千円前後のものを下さるし、中には5000円くらいするものも。100円のチョコもらったからと300円のお返しするわけいかないからねえ。