育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6702254

友達がいない人のストレス解消法

8 名前:どうだろね:2016/06/13 22:23
>>1
何かで読んだけど、家族(身内)からのストレスと
友達(自分の味方である他人)からのストレスは
生きていく上で必要なんだって。
それは適度なストレスで、心の健康に必要なのだとか。
運動しないと筋力が落ちるのと同じで
健康にとって適度なストレスは必要なんだろうね。

そして解消するのもまた家族であり友達で
どちらか片方だったり両方なかったりだと
そのぶん自身の負担が増える。
自分をよく知る誰かに理解、共感してもらうこと
肯定してもらうことでストレスは消えることが多いけど
でもそれは一人ではできないことだから
自分でやるとなると、何ごとも過剰になりがち。
例えば甘いものが好きな人なら、解消のために
必要量以上を食べてしまうとか
普通の人ならそこまで怒らないことを
ものすごく怒ってしまうとか。
頑固な人は沸点が低いけど、あれは過剰に怒らないと
もう解消できないんだろうね。

友達がいない人は、自分がストレスに慣れていないことを
自覚することから始めるといいのかも?
どんなに避けて、少なくしても
ストレスを感じないことはこの先ないよ。
そのときに、他の人より少しだけ慣れていない自分が
そのストレスに対して過剰反応していないか
もししていたら、そこで解消法を試行錯誤することも
その人のストレス解消に結局は繋がるんじゃないかな。
これという方法が見つからなくても
自覚することで冷静になり
この歳で、こんな些細なことに
ここまで怒ってる自分恥ずかしい、
みたいに客観視できるようになれば
怒りすぎない=ストレス解消を自力でコントロールできる
という感じにならないかな。
新着レスの表示
スレッドを見る(25レス)  ■掲示板に戻る■