NO.6702356
中学100人中5人不登校
-
63 名前:元教員:2017/03/22 12:50
-
>>62
不登校になる子は発達障害だと決め付けたい人がいるみたいですが、今の時代は関係ありません。
どんな子でもなっています。
いじめでは無い場合、比較的頭の良い子と言いますか、感受性の強い子が色々考えてしまい丁度中学生の頃に学校への不信感や将来への絶望感で不登校になる傾向があります。
そう言った事をヤンキーは考えませんから、まず不登校にならないですし、比較的知能の低い子は天真爛漫に学校に通えると思いますよ。
今まで誰よりも勉強を頑張っていたのに急に来なくなってみたり、昨日まで普通に部活を頑張って友達と笑いながら帰っていたのに来なくなったり、とにかく思春期の心は複雑なので難しいです。
中学生の不登校より、問題は高校生の不登校だそうです。