育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6702711

キラキラネームと低い学力

45 名前:親の学力:2017/09/25 17:35
>>1
キラキラネームをつける親の学力が低いのでしょうね。
たとえ良い大学を出ていても、人間的に欠陥がある。
その人間力の欠陥が遺伝され、ついでに学力も低くなる。

父親は高卒、母親は中卒と言う夫婦を知っています。
母親は複雑な家庭に育ち、荒れた中学時代を過ごした為担任も放置気味で、高校受験の相談すらしなかったそうです。
中学を卒業して歳をごまかしてキャバ嬢やってたとき客と知り合い、17歳で妊娠、結婚、出産。
学歴でバカにされたくない、若い母親だとバカにされたくないと子どもには普通の名前をつけた。
(例:里子、時男)
父親も暴走族上りで学校もロクに通っていなくて、子どもたちに勉強を教えることはできない。
両親共、小学生の算数が分からない。
分数が理解できないそうです。
早いうちから塾に通わせ、夫婦で懸命に働いた。
父親は建築作業員、母親は清掃業務。
子どもたちはそれぞれ「中学受験しないか」と担任に言われるほど成績が良かった。
お金がなく諦めたが、高校は県内で一番の学校にすんなり入った。
今、上の子(女の子)はアメリカで有名な大学の博士課程に進学しています。
下の子(男の子)は日本で一番の大学を狙っていて、ほぼ確実に現役合格の見込み。

このご夫婦は、人間的に素晴らしい。
話していると分かるんです。

子どもたちが、いい仕事に就いて親を楽させてあげたいと常に言っていて、父の日も母の日も誕生日も忘れない。反抗期もなく、信じられないくらい良い子。
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■