NO.6702711
キラキラネームと低い学力
-
70 名前:見て無いけど:2017/09/25 19:55
-
>>1
> やっぱりね。
>
> 今やってる林先生の番組でやってた。
> 『相関あり』どころか、『ほぼ合致』でもいいんじゃないかと思うわ。
>
その番組見てないけど、私の息子かなりキラキラなんじゃないかしら。
でも、知ってる人もいると思うけど、林先生って今東進で東大クラスでしか教えて無いんだけど、私の子教えてもらってるよ。
お昼も一緒に食べた事あるんだけど、その時に一緒にいた友人もキラキラ。同じく東大クラス。
ここで書きたいくらいだわ。
よくそろいも揃ってここまで変わってる名前の友人が集まったな・・・と感心する様な名前ばかりですよ。
自分の子が賢いからこんな事言うのは嫌味みたいになるけど、バカな子ほど古臭い名前じゃないですか?
そして、イメージ通り親も古臭い。だからそんな名前を付けようとするんだろうけど、普通は親ならおしゃれな名前にしてあげようとか思いませんか?
私の子はたまたま賢く育ったから良かったけど、もしバカなら古臭い名前よりもオシャレな名前だった方が、美容系に進んだりし易そうだと考えませんか?美容系で「文代」みたいな名前だったら出世しなさそう。
そんな風に考えてオシャレな名前にしたんだけど、賢くなってしまった。
ちなみに案を出した主人も息子と同じく賢いです。