育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6702711

キラキラネームと低い学力

92 名前:ご存知ね:2017/09/26 00:18
>>70
あら、よくご存知ね。
林先生、全国の東大特進クラスの授業をしてるみたいで、私の子も大阪の会場に行ってたわ。

授業自体はかなり面白いらしく、あっと言う間に時間が過ぎるんだけど、それが東大受験に役立つかどうかは??らしい。

でも、もう芸能人化してしまってるからね。
ほとんどの子が本当に林先生の授業を受けて受験に役立てたいのでは無くて、興味から受けてる子も多いと思う。
それも、東大の特進クラスに入れないと受講も出来ないと言う・・なんとも高飛車な態度だけど、すぐに埋まるんだからすごいよね。


本題に戻るけど、私も賢い子ほどキラキラは多いと思ってますよ。

こんなに情報流れている今、キラキラネームは馬鹿親呼ばわりされると言う事ぐらい本当のバカな親でもわかってると思いますよ。

このスレ主さんも、浅はかと言うか・・なんというか、キラキラネームが出だしの頃のままストップしてるところが脳みそ老化してると思う。

この先、花子がキラキラネームになってても主の時代は止まっているんだろうな。

私の子はキラキラってほど輝かしくは無いけれど、まだ同じ名前の人には出会ってない珍しい名前です。

別に私も主人も学力低くないです。

キラキラネーム付けた親の学力をバカにする前に、自分たちのバカさ加減を知るべきだと思う。
所詮、底辺内の目糞鼻くそ争いなのに、ちゃんちゃらおかしい。


>> やっぱりね。
>>
>> 今やってる林先生の番組でやってた。
>> 『相関あり』どころか、『ほぼ合致』でもいいんじゃないかと思うわ。
>>
>
>その番組見てないけど、私の息子かなりキラキラなんじゃないかしら。
>
>でも、知ってる人もいると思うけど、林先生って今東進で東大クラスでしか教えて無いんだけど、私の子教えてもらってるよ。
>
>お昼も一緒に食べた事あるんだけど、その時に一緒にいた友人もキラキラ。同じく東大クラス。
>
>ここで書きたいくらいだわ。
>よくそろいも揃ってここまで変わってる名前の友人が集まったな・・・と感心する様な名前ばかりですよ。
>
>自分の子が賢いからこんな事言うのは嫌味みたいになるけど、バカな子ほど古臭い名前じゃないですか?
>そして、イメージ通り親も古臭い。だからそんな名前を付けようとするんだろうけど、普通は親ならおしゃれな名前にしてあげようとか思いませんか?
>私の子はたまたま賢く育ったから良かったけど、もしバカなら古臭い名前よりもオシャレな名前だった方が、美容系に進んだりし易そうだと考えませんか?美容系で「文代」みたいな名前だったら出世しなさそう。
>
>そんな風に考えてオシャレな名前にしたんだけど、賢くなってしまった。
>ちなみに案を出した主人も息子と同じく賢いです。
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■