NO.6702829
もやもや
-
12 名前:主です:2017/10/03 19:22
-
>>9
そのようなやりとりは口答では何十回やってます。険悪になりますね。
親にしてみれば、そういうやり方をする人は、頭でっかちで、人の痛みを知らない、経験不足の子どもらしいです。
どんなにかみ砕いても、理論的に、客観的に多角的に話しても無理でした。
多分、理論的に話すよりも感情で訴えた方がわかりやすい親なので、まぁ、訴えたとしても自分を正当化する親なので無理ですが。
本当にどうしたらいいんでしょうね。まともな親がうらやましいです。
お金がないとこうも心が貧しくなるんでしょうか。