NO.6702829
もやもや
-
18 名前:むり:2017/10/03 21:09
-
>>1
「もう子供預かってやらないからね」と言われたら
「1度も預かってくれたことないじゃん」と言えば?
預かってもらった事ないんでしょ?
「こんなにやってあげてるのに」と言われたら「何をしてくれたの?」と
具体的に聞けば?何もしてもらってないんでしょ?
そしてお願いするのも、助けを求めるのもやめたほうがいい。
主さんの「やってもらいたい」気持ちはわかるけど、
相手も同じように「やってもらいたい」だけの人でしょ。
うまくいくわけないよ。
主さんは親が子どもの為にするのは当たり前だと思ってるみたいだけど
それは主さん個人の考え方。それが当てはまらないからって
相手を変える事なんて出来ないんだよ。
大人になったら親に頼らずに生きてる人もたくさんいますよ。
あしらうか、連絡を絶つしか方法はないと思います。