育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6703281

子供の冗談か本気かがわからない

3 名前::2017/02/20 18:00
>>2
>話の内容が例えでもあればわかりやすいんだろうけど、ちょっと見えてこないんだよね。読解力なくてごめんね。

とんでもないです。
例えば・・
前に言われたのは、スイミングをしていたせいで肩幅が凄いことになってしまった。お母さんがやらせたから。
(小さい頃から海やプールが大好きで、泳げて不満はなかったはず)

地元は嫌だから出て行きたいと言っていたのに、今の所は坂が多くて疲れる、地元の良さがわかった。なんで教えてくれなかったのという感じですかね。

高2の時は、地元は絶対に嫌だと泣いて拒否したり、
小さい時の話を面白おかしく語ると真剣に怒ったり、などです。

>本気か冗談かわからない、でも本当のピンチの時はきづいてあげたいと言うことかな。

そうなんですよね。曖昧にして、本気で拒絶したりしていたらいけないと。

>もう大人みたいなものだし、母親はエスパーではないし、自分は言葉通りにしか理解できない性分だから冗談なら冗談とわかるように話してくれと言っちゃっていいのでは?

そうですねえ。お母さんと話してもつまらないと思われるのが怖いのかも。
父親は無条件で好きみたいで。
主人は天然タイプで癒されてるみたいです。

>あと、本当に困った時は頼ってきていいんだよって。

懐の大きな母になりたいものです。
新着レスの表示
スレッドを見る(13レス)  ■掲示板に戻る■