育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6703304

ひどいですか?

23 名前::2015/10/09 11:38
>>1
皆さんありがとうございます。
ご意見くださった方、気持ちを汲んでくださった方、ありがたいです。

夫婦のパワーバランスについて、家族をうまくまわしていくためにこの形に落ち着きました。
私ももがきましたが諦めた部分があります。

姑との関係については親しみなんか持てないくらいのことは言われたしされたとだけ言っておきます。
姑からしたらかわいくない嫁ではあると思いますが、お互い様だと。

娘が3人もいて実の娘の孫娘が6人もいるのだから義理の娘とその孫娘なんかに興味はないでしょう。
だから本当はダンナと二人で高級ランチでも行ってもらってその帰りにうちによってお茶でも、と思いました。

新築披露について、やっていません。
お金のかかることなるべくしないダンナです。
新築するにあたっての地鎮祭等の儀式も省略しています。
このこととは関係ありませんが子どもの七五三もしていません。
新築披露なんてお金のかかることはダンナからの提案でもないと出来ません。

ダンナは過去私の兄弟の新築祝いも拒否しました。
だから私の実家側からはもらっていません。
義実家のほうはわかりません。
ダンナがもらってるかもしれませんが私は聞いていません。

それでも親に見せたい気持ちはわかります。
でも、それは食事会じゃなくてもお茶とお茶うけ程度でもいいのでは、と思いました。
ダンナは私が食事を自作することを望んでいます。
姑のために私がどうしてそんな労力を提供しなきゃいけないのか、という気持ちです。

でも皆さんのレスを読んで、割りきらなきゃいけないと思えてきました。
実母も呼ぶことを提案するというのも参考になりました。
実母は姑に罵られたことがあるので来るとは思えませんが、ダンナの出方をみるためにだけでも言ってみようと思います。

レスのもれがありましたらすみません。
すべて目は通しています。
ありがとうございました。
新着レスの表示
スレッドを見る(50レス)  ■掲示板に戻る■