育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6703365

必ず一言言わないと気が済まない人

1 名前:アスペ:2017/02/22 09:59
知的障害はなさそうなんですが、自称アスペルガーだという女性がいます、40代後半の人です。
自称と申しましたが、誰から見てもアスペルガーっぽいのでおそらく間違いないと思います。

誰かが質問とか相談、話題を出した時に、他の人が回答とか意見などを言うんですが、それが自分の意見と同じだったら他の人はうんうん、そうだね、私も同じ意見だと同調する程度ですよね。
ところが、そのアスペの人も結局同じ意見なのにその意見をわざわざ自分の言葉それも何だかおかしな言葉遣いや独特な言い回しで延々と自分語りをしてから同調するんです、必ず何か意見しないと気が済まない人です。
くそくらえ、くいものにする、わちき、あばずれ、私め、まんま、わちきアスペのど真ん中でさあ、など他にもあったと思いますが、何となくこのアスペの人は言葉遣いや態度がおかしくて、結局同じ意見なのにこの人が話をすると何だかすごく疲れるのはなぜ、みたいな、みんなそういう顔しています。
それがアスペの特徴なんだろうしこっちが我慢するなり除けるしかないんだろうけど、アスペ特有のKYなのでこっちがよけてもいつの間にかこの人がいてひっかき回している。
こういう人、何とかならないでしょうか・・・・・・・・・・
新着レスの表示
スレッドを見る(5レス)  ■掲示板に戻る■