育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6703744

豆腐の数十円の値上がりで本当に困るの

18 名前:なにこれ?:2017/04/22 11:48
>>1
> そんなところよりも、スーパー行くたびに買うせんべいを一袋我慢するとか
> 菓子パン一つ我慢するとか
> 外に出かけたら必ずお茶を持参するとか、
> 服を買うのを一枚我慢するとか、
> 一万円のバッグを7千円にするとか、
> そもそも車は友人に安く譲ってもらってるとか・・
>
> そっちの方がよっぽど節約じゃないですかね。


普段から余分なせんべいや菓子パンを買わない人も多いわ。
むしろ豆腐の値上がりで初めて節約を思い立つ人の方が少ない。

それに、最後のやつ何???
じゃ、友人にあたる立場の人はどうなるの?豆腐は食べないとでも?
バーゲンやオークションみたいな「売るシステム」を利用して
節約しながら買うのではなく、
こんな風に、他人の好意を自分の利益に組み込んで考え、
節約だなどと悦に入ってる厚かましい人が嫌い。
自分の車ゲットしたいタイミングと他人の車手放したいタイミング、
どうせ無理に合わせるんでしょう?


そう考えてくると、下から二行目も、
一万円で売られてる服を7000円に値切り倒すって話に思えてくるわ。
新着レスの表示
スレッドを見る(37レス)  ■掲示板に戻る■