育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6704074

進研ゼミの効果的な使い方教えて下さい

4 名前:隙間時間:2018/03/10 10:21
>>1
宮原知子選手は京都から関大に通いつつ、勉強も全国模試で上位に入るぐらいだったそうですね。一体いつ勉強してたんでしょうね。
移動時間や待ち時間などの隙間時間をもっと有効に使えばいいんじゃないかな?机に座らないと勉強できないなら両立は難しいと思う。

ちなみにうちは小学校の時からリビング学習です。最初はダイニングテーブルでやってたけど、受験前は勉強時間が長くなったので、リビング横の和室に学習机を置いて勉強してます。部活と複数の習い事で、勉強する時間がほとんど取れなかったので、課題は学校の空き時間にやって、隙間時間にも勉強できるように常に勉強道具を持ち歩いてました。
テレビ見てるとあっという間に時間がたちますから、普段はつけない習慣をつけたほうがいいですよ。どうしても見たい番組だけ録画しておく。それすら見る時間がありませんでしたけど。
新着レスの表示
スレッドを見る(7レス)  ■掲示板に戻る■