NO.6704253
大掃除の各人の担当聞かせて
-
2 名前:無職:2017/01/12 10:47
-
>>1
担当はないです。
全部私。
各自の部屋のみ自分で片す。(ただしそこの窓と床とカーテンは私)
専業なんで11月くらいから暖かい日見つけて長期戦でやります。やってる時に家族の手が空いていたら頼むことはあります。この家具こっちに移動してとか障子紙のそっちおさえていてとか。
旦那はあてにしません。
子どもより手がかかる。
全部お膳立てして、サビだけやらせて、助かったありがとうやっぱりあなたね、っておだてなきゃいけないのが面倒だから。
私もフルの時は時間がないから私は風呂洗面所やるからあなたここの窓お願いしますって言ったら、「どれでふくの?」「洗剤がないよ?」「梯子持ってきて」「カーテンはずして」「雑巾絞ってきて(だっておれ梯子の上にいるんだもん)」「バケツの水変えて」っていちいち人呼びつけてほんと窓ガラス拭くところしかしないの。
今は旦那が暇そうにしても何も頼まない。子どもつかまえてこれ持ってて、こっち捨ててきて、これ運んでって頼むと言われたとおりにやってくれてすごく楽。
それで二人で仲良くやっていると恨めしそうに見ているけど知らん。
しかし、絶対「分担はありません、全部旦那がやる」って書くやつ出てくるよね。