NO.6705083
柔道詳しい人なんて・・・いないか?
-
1 名前:オリンピックの気になる:2016/08/09 22:16
-
お家芸の柔道でメダルが取れないのは、ルールが欧米化されてしまったからだそうですね。
日本が目指す柔道ではないと思えて道を誤ったとしか思えません。
大野選手の対戦相手のアゼルバイジャンの選手は日本の柔道というより、
欧米の選手の手足の長さを生かした組み方だそうで日本人には敵わない部分らしい。
一方で同じ武道の剣道はルール変更や商業主義に走ることを心配してオリンピック競技に参加しないそうですね。
同じ武道でこの差。
柔道を今更オリンピック競技から柔道を外すなんて有り得ないわけだけど、日本の目指す武道ではなくなってます。
商業主義的なオリンピックに翻弄された柔道は哀れ。
いい武道だと思うけど、人口が増えたことの弊害でもあるのかな。
TVで見ただけの感想ですが、剣の道の最高位と同じ厳しさがあれば、もっと崇高なスポーツになりえたはずなのに・・・。
私は何が何でも日本に金!なんて拘りはないけど、日本のスポーツなのに間違った方向へ進んだ国が金を取ることが残念です。
なんでこんなに熱く語れるんだろうと不思議なんですけど。。。