NO.6705278
かぐや姫
-
46 名前:教えて:2018/05/20 08:54
-
>>40
>>出てきてるみたいだから教えて欲しいけど、原作に忠実で無理やり作ってないと言いつつ、オリジナルの捨丸の存在はどう解釈するの?
>
>完全にオリジナルだね。
>幼少期自体がオリジナル。
>でもあの幼少期があったからストーリーに納得がいった。
>
>>映画では結構重要な存在だと思うけど、あれ原作にないよね。
>>
>>捨丸の存在は何の象徴なの?
>>あほな私に教えて。
>
>この世の生きる喜びの一つじゃない?
>異性を愛する事、その人と肉体的に結ばれる事。
>でも愛は苦しみも産むから(妻子持ちだしね)煩悩につながる。
>
>天に帰る前に姫が想いを成し遂げられて良かった。
>捨丸は夢だと思ってるから家庭に影響ないし。
教えてくれてありがとう
でも私は6番の解釈が聞きたかったんだよね。
こんな素晴らしいものを判らないお前たちはバカ、どこが判らないのか言ってみろや、って言い方して実際どこが良いと具体的に言わずに他の人のレスに判らない奴馬鹿って言いながら、まともに聞いてる人には何も答えていない。
結局自分も何もわからず、(大体オリジナルの捨て丸の存在があるのに、何も加えず何もひかずなんて言ってるあたりほんとに判ってんのかと言いたくなるし)他人を馬鹿にしているだけ。
そういうのがむかついたから聞いてみたけどあなたみたいに他の人が答えてくれているのに6番は何も書き込まない。
そんな素晴らしいなら具体的にすばらしい点を挙げて欲しいもんだわ。
てーか、こんな6番みたいな馬鹿のたわごとにイラつく私が一番のバカなんですけどねー。(って書くとうれしそうに喰いついて判んないお前が馬鹿—と書きそうだよ、6番)