育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6705751

人間関係で思う事

26 名前:具体的な例で:2018/06/09 10:23
>>1
>自分がそうなんだけど、白と黒だけじゃなくグレーの部分が多いと自分も周囲も楽になる。
>もちろん譲れないとこは譲らないけど、それ以外は相手の価値観を認める(理解はしなくていい)と自分も相手も楽だなと思いました。

普段悪いおばさんじゃないんだけれど
自分がシフト代ってほしい時はバンバン変わらすのに
人が代わってほしい時、いったん嫌な顔して
一言、なんか言う(嫌みっぽいこと、本人は
いってるつもりない)
そういう時、無性に腹がたってたわ私
今考えたらなんでいちいちイラついてたんだろう
ってばかばかしくなるけど
そういうのもそういうやつだと自分とは頭の構造が違うんだといちいち腹を立てないってこと?

後、同僚なのにあれこれ重箱の隅つつきのような
どうでもいいことえっらそうにいう女が
いたんだけど、
そいつにもいちいち腹を立ててたし
ブチ切れてた
そんな場合も
「あ〜この人はこういうひとなんだな」と
スルー出来るということ??
そうなれたら、本当に楽ですよね
まだまだだなぁ私・・・
新着レスの表示
スレッドを見る(42レス)  ■掲示板に戻る■