育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6705989

家ローンと奨学金ダブル

22 名前:まるまる我が家:2017/01/04 02:01
>>1
まるごとうちの事だからドキッとしたよ。

だけどね、家のローンって家賃と同じだよね?
家を買って無くて賃貸でも、どうせ月に十数万は出て行くよね?
それで、なんで破たんするの?

普通の家庭って、月々の収入から絶対に賃貸なり、ローンなり出て行くよね。
親からの家に住んで無い限り、普通は絶対に必要な経費じゃない?
それが、賃貸料かローンかの違いであるだけで、なんで破綻するの?

そして、私の子は今年から奨学金を借りる予定(まだ受かってない)
だけど、それって保険だよ?

国立大学の4年分は親が出してあげるのが義務だと思って育ててきました。
それ以上の事を望むなら、奨学金でと言っていたので、うちの子は国立大学のみ受験します。
なのに、どうして奨学金を借りるかと言うと、下の子が私立高校になる恐れが出てきたから。
何がどうなって家系が回らなくなるか分からないから、一応奨学金を借りるだけで国立大学の4年分は、きっちり親が返します。

私立大学の場合も我が家は国立の4年分しか出さないと言ってきました。
普通に勉強していたら国立に十分行けるだけの教育環境を与えて来たので、私立に行くならご勝手に・・のスタンスです。

一体主さんが何を言いたいのか分からない。
私立の大学でも奨学金を借りずに親が出すのが義務だと言ってるのだとすれば、我が家と全く考えが違いますね。
私立大学の授業料を全部出すのは甘やかしだと思ってます。
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■