育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6706098

打ち解けられない=いじめですか

1 名前:まりかな:2015/10/23 16:57
高1、女子校です。

1クラス40人ちょっとなのでおはようの挨拶はしても
話したことがないコも何人もいます。
だいたいは数人のグループになんとなく分かれています。
勉強も部活も塾もあり忙しいのでクラス全員と親友なんてコはひとりもいないと思ってます。
それで不愉快な思いをしたことはありませんし、相手を尊重した付き合いを心掛けてます。

秋遠足の班決めがありました。
1グループ4人以上、6人までなら自由に決めてよいとHRで担任が言ったのでそれぞれ仲の良いコと一緒になりました。
しかし3人がどこにも合流できず余った同士3人でグループのようになりました。
最低人数は4人。なので担任からダメだし。
クラスで話合うことになりました。
主観ですが3人の紹介をします。
Aさん・・命令口調大声で意味のない仕切りをする、自分の話しかしない
Bさん・・誰の話にも割り込み、独特のハイテンションで自分の話しかしない、ボディーダッチを多くしてくる
Cさん・・自分が中心じゃない、他の人ばかり構われるとキレては悪口を言いグループを転々

結果、言い方は悪いのですが3個のグループがひとりづつ引き取ることでまとまりました。
こちらにはCさんが来ましたが正直、考え方や振る舞いが合わないので打ち解けられないし、無理をして相手に合わせるつもりもありません。
しかしそれを親に言うと
「もしそれでCさんが無視された、いじめだといいだしたらどうするつもりか。飛躍しすぎだけど万一あなたのグループのコの名前をノートに残してジサツしたらどうなるかわかるのか」と叱られました。
無理をして合わせない、こちらも相手を選びたいという自由はないのかと反論しましたが、何かあれば世間は多数派を叩くしシビトにムチは打たない、あなたは多数派になるのだからCさんの意見を受け入れなくてはならないといわれました。
相手がいじめだと言えばいじめ。小学校からお決まりのルール・・・・

好んで接触はしませんが無視もしません。でもこの状況でも自分勝手に発言、自由行動は○ちゃんと二人で行動したいなど言いたい放題のCさん。

なぜ平和に深めてきた交友を壊されなくてはならないのか。すごい不公平だと思います。ここでCさんの言いなりにならないといじめになるとおもいますか?
こちらがいじめられてるよ!ってくらいの心境です。
仲良くするコは自分で選びたい!相思相愛ってありますよね。これ、相手が男子だったり結婚相手だったりしたら強制恋愛のドレイ状態になりませんか。
なぜ同性なら仲良くしなきゃならないって・・なんで?
新着レスの表示
スレッドを見る(11レス)  ■掲示板に戻る■