NO.6706140
1年に一度の付き合い
-
4 名前:あのね!:2018/06/25 15:15
-
>>1
引っ込み思案とか、人見知りって、子どもに使う言葉ですよ。
お母さんの後ろに隠れる子どもに対して「この子ったら人見知りで」というのです。
最近は何かといえば、
・コミュ障
・人見知り
この単語で片づけられる。
「私は人付き合いすらうまく出来ない頭の悪い人間です」
↑と、同意語です。
重大な人間的欠陥なのに、人見知りなので〜とヘラヘラしてる。
初対面の人とでも楽しく話せるのが大人です。
本当にコミュニケーション障害で治療している方もいます。
とてつもない努力をして、初対面の方と談笑できるまでになった方を知っています。
人見知りとか引っ込み思案なんて、本来病院へ行くレベルなんですよ。
軽々しく書かないで下さい。
私は小さい頃から初対面の人とニコニコ会話する子で、人見知りの辛さは分かりません。
治療の手助けになればとコミュニケーション障害の方とお話し(レッスン)したこともあります。
あなたも病院へ行ってはいかが?