NO.6706247
体罰賛成?反対?
-
58 名前:もともと:2017/09/03 14:11
-
>>1
暴力を振るわないということを聞かない子は
やはり上下関係でしか人を見れないし
大人に対する信頼もないからだと思う。
そして暴力でしか解決方法を知らないんだと思う。
そういう子に暴力で解決しても学ぶものはやはり上下関係だけ。
大きくなっても
その子がそういう対応しか取れなくなった理由。
キレるという表現しか学んでこれなかった理由
そこを考えないといけないと思うよ。
それを暴力で対応するのは正しいとは思えない。
子供のクラスで健常で学級崩壊を起こした子の親は
4人のうち3人は懇談にも来ない、1人だけ来たが「いつも怒って殴ってるんですけど聞かないんです」て言っていた。
「うちの子を暴力振るわせないようになぜ出来ないんですか」と先生に食ってかかる親もいたと聞いたよ。
やはり親に問題あること多いよ。
>私は賛成派です。
>
>もちろん言葉で言い聞かせるのが基本だと思います。でも、その子が明らかに悪くて、いくら言葉で説明しても反省しない場合にはありだと思っています。子どもが小さい頃に、どうしても何かがほしい、何かをしたいと暴れた時には何度か叩きました。うちの子、人の話を聞かない癇癪持ちで、育てるのに苦労したんです。
>
>みなさんはどうですか。
>
>その子がどんなに悪くても体罰は駄目ですか? それとも場合によってはOKですか? OKの場合、どの程度悪かったら体罰OKですか?
>
>話が横道に逸れすぎないよう、日野さんの事件とは絡めずにレスくださると有難いです。