NO.6706247
体罰賛成?反対?
-
71 名前:主:2017/09/03 17:40
-
>>10
お返事遅くなってすみません。急に用事ができてしまって。
>もちろん叩かなきゃいけない時もあると思うんです。
>だけど、それは本当に稀。
私もその「本当の稀」を容認しようよって、それだけの賛成派です。
>体罰したってその後又同じ事を繰り返し、体罰された事だけを恨みに思って成長する子供との違いを見分けられる大人がどれだけいるのか?と疑問なんです。
周りに酷い迷惑をかけたなら、殴られるくらいの罰は受けたらいいのでは。体罰しなければ良い子になるわけじゃないです。本人が反省しなかったとしても、見せしめにはなります。
>少年犯罪をするような子は所謂育て難い子だったんじゃないだろうか。
そうだと思います。少年院にいる子は、甘やかされすぎた子か、放置されすぎた子か、厳しくされすぎた子らしいけど、一番の原因は反社会的な性格に生まれついたことじゃないかと思います。
悪気はないけど協調性がない、合唱コンクールで奇声を上げちゃうような子は、うちの学校ではお説教で済んでました。
>「体罰賛成」と言ってしまったら、どれだけの大人が適切な判断をして、子供に正しい教育が出来るか主さんは自信ありますか?
私は体罰賛成の学校出身なので同級生はみんなその環境で育ったわけです。不良は相変わらず不良ですけど、大半は普通に育ってます。学校が体罰賛成でも、悪くない子は体罰を受けませんから大丈夫ですよ。