育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6706649

貯金

8 名前:反対に:2017/01/18 00:19
>>1
皆じゃないけど、毎月貯金して、ボーナスもまとまったお金を貯金する。
それをこまめに下ろしてたら貯金なんか貯まらないから定期貯金とかで下ろせない様にするのは当たり前だと思ってた。

いつ使うかって?
一体老後にいくら必要だと?
なのに子供の大学費用に予定外(私立)に出て行く事もある。
普通のサラリーマンのお給料からじゃ、10年間貯蓄を触らないでいても、1000万強がいいとこだよ。
そんなの、いつ使うも何も、大学費用にすぐ消えるよね。

主さんは、車とか買う貯金以外に貯金は無いの?
反対に聞きたい。

子供の大学費用はどうするの?

家族が高度治療をする様な病気になったらどうするの?

子供達が巣立ったあと、元気ならいいけど、ガタガタの体になってたら?もう年だから稼げないよ?

我が家は毎月ギリギリの生活だけど、絶対に月5万の貯金は守ってる。足らないなら私はマネキンの仕事を単発で入って帳尻合わせるよ。

たかが、月5万が年数重ねると大きなお金になる。
たかが、月5万だから車みたいな大きな金額の買い物なんかしてたらあっと言う間よ。
車とかは別で貯めとかないと。


>ボーナス使っちゃったすれみて、思ったんですが。
>皆さん、貯金を下ろさず何年も貯められるんだ…
>うちは、たまったら車の買い換え(いなかで車一人一台)、住宅の頭金、ローンの繰り上げ、子供の学費…とごそっと出ていきます。
>結婚してからきっちり毎年何万と決めて貯金して、年数ぶん増えていくなんて夢のようです。
>
>そういう貯金は、いつ崩すんでしょう?
>老後まで手をつけずにいるんでしょうか?
新着レスの表示
スレッドを見る(17レス)  ■掲示板に戻る■