育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6707578

ウーツケ、ホソハウリタ隍ハ、👃ォ。ェカヤ、ヌ、ケ

15 名前:義弟嫁か:2017/03/16 20:33
>>1
うちも義弟嫁にそう思われてるんだろうな。
言わないで、と義両親にいうのも変だし、どうせ黙ってたって聞いてくるくせにな…

うちは長男の夫が仕事の関係で外に出ていて、結婚当初笑えるくらいお金がなかった義弟夫婦が同居してるんだけど、うちの三番目と向こうの長女が同い年ということでやたら張り合ってくるんだけど、言っちゃなんだけど成績が比べられないくらいうちの子たちと甥姪は差があるので、ものすごく気を使うんだよね。

いっそ、もう義弟嫁にはなんにも言わないでと言いたいです。
だけど言ったら絶対に私が悪者になるの目に見えてるから嫌だ。
知りたがるくせに知るとグチグチと文句を言うのって何なんだよ。

甥姪が中受全部失敗してふたりとも公立に進むことになったのもうちのせいにされた。(何もしてない)
中受全落ちの理由がうちの長男が東大に合格したせいだと言われてなんて返したらいいんだ?
しかも東大を受験することなんて合格するまで言ってなかったのにさ。

姪の高校受験のときに第一志望の私立に落ちたのだってうちの次男がイギリスに留学することになったことを知ったからと言われてもほんとに困るんだけど。

そもそもうちの三番目が小学校から私立に入ってるのを「うち(義弟夫婦)へのあてつけ」と言われても意味わかんない。挙句の果てに、私もその学校の卒業生だからってコネなんて使えるわけないのに姪にコネを使ってくれなかったと義弟嫁の両親と義弟嫁とで凸されて玄関先で一時間も怒鳴られた私の身にもなって欲しい。

はあ。ほんとに嫌だ。義両親は良ウトメだからもっと義実家に顔出したいのに、義弟嫁と顔合わせると妬み僻み満載の嫌味を耳元でネチネチネチネチ言われるから足も遠のくよ。

私は子が幼稚園の頃に学習して以来自分からはそういうことは聞かれない限り一切言わないようにしてるんだけど、トメさんが話しちゃうんだよね。
でも話さないほうが不自然じゃん。
新着レスの表示
スレッドを見る(31レス)  ■掲示板に戻る■