育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6707590

会話にならない

55 名前:主です:2017/10/09 12:08
>>1
レスありがとう。

同意してくださった方、うれしかったです。

それ以外の方、私が気付かなかったことたくさんありがとうございます。質問返しが鬱陶しいって、自分は答えを確定させるための確認だったけど駄目だったのね。

色々あって私は旦那に「今日買ったアイス」と言われただけでは確定できないのです。

「それじゃない」ってものすごいドヤ顔で否定されて
「でも今日私が行ったのはイオンだけだし、イオンで買ったのはがりがりくんだけだよ」
「なんか、モナカっぽいの買ってただろ?」
「あれは昨日ヨーカドーで買ったアイス」
って流れになることが多い。そのドヤ顔、馬鹿にしきった顔見るのがもう不愉快でね。

確かに
「がりがりくんだよ」
って答えればいいんだけど、その普通の会話ができない時点でどこが悪いんでしょうって話じゃないのかもしれない。
結局旦那に聞かれることだけ答えて、旦那にドヤ顔させていれば平和なのかなー。
って思うとなんか泣けてくるの。

結婚した時はこんなじゃなかったのにな。
なんかいちいちつっかかってくるからつい防御に走った会話になっちゃうんだよね。

これで締めさせていただきます。

あと出てきた固有名詞はテキトーです。念の為
新着レスの表示
スレッドを見る(79レス)  ■掲示板に戻る■