NO.6707760
発達障がいと診断された方
-
14 名前:まったく:2017/03/16 09:10
-
>>1
ただ、お母さんと性格が合わないだけなんじゃないの?
もう、何でもかんでも発達障害とか言うの止めません?
主の性格が敏感すぎるのではないですか?
>診断を受け入れた時の気持ちを教えて下さい。
>
>ほっとしまさしたか?
>悲しく感じましたか?
>
>うちの娘は小さい頃から難しい子で、
>高校生になった今も難しいです。
>
>何事にも真面目に取り組むので、県内トップ校に通っていますし、
>周りからの信頼もあります。
>でも、家ではしょっちゅう私と言い合いになり、参っています。
>
>原因はこだわりの強さからくる、いがんだ物の見方や捉え方をするからで、
>そうじゃないとわかって欲しくて私もほっておけず、結果言い合いになります。
>それが、数時間になるのです。
>
>ものの考え方がややこしく、いろいろ
>探してHSP(敏感すぎる人)という考えに出会い合点がいったものの、発達障がいも関係しているのでは?と感じています。
>
>診察を受けるのが、一番早いのはわかっていますが、娘がどのように受けとるかと思うと躊躇してしまいます。
>
>自分は悪い人だとか、自分は人とは違うんだとか悪いように考えてしまうのなら、行ってはいけないような気がして。
>
>人それぞれだとは思いますが、お聞かせいただけますでしょうか。
>
>よろしくお願いします。