育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6708126

大学専門学生の自立度

3 名前:キリギリス:2017/05/03 12:50
>>1
今年、大学に入学しました。
思ったほど学業が忙しくないのか
週に4日ほどしか大学には行っていません。

バイトは高校卒業してしばらくしてから始めました。
接客業には向かないので、インドアのバイトで
8時間働き、時給1050円なので結構もらっているようです。

今のところ、毎週土曜日はバイト
祭日も予定がなければバイトを入れています。
夜のバイトでは短時間になってしまいますし
勉強もおろそかになるので
1日集中してできる仕事を選びました。

入学したばかりで必要なものもあって
色々買い揃えているようですが
今後、何を自腹にするか・・・

親が出すものとして、今のところ授業料の他に定期代
これくらいですかね。
サークルや趣味にかかるものは当然自腹。
自宅通学なので、それほどお金のかかることもありません。
オシャレにも疎いし(男)、服もそんなに買いません。

自分で収入を得て、自分で賄うという事が
まだよくわかっていないようで
1か月でバイト代10万以上もらったのに
すでに8万も使ってしまいました。
いつか部屋を借りる時の初期費用や
20歳になったら、年金を払う事など釘を刺したところです。
新着レスの表示
スレッドを見る(14レス)  ■掲示板に戻る■