NO.6708268
ツ邉リ。「ク🏩鄙菽ヲ、ヒ、ト、、、ニ
-
7 名前:上げ底:2017/12/05 10:31
-
>>1
指定校と公募は、スカウトかオーディションか、みたいな違いだと思う。
どっちの推薦も、見た目や喋った感じが賢そうで、大学生活をキラキラしながら過ごしてくれて、テストの点はギリギリでもトラブルを起こさずに4年間留年も中退もしなけりゃいいんだよ。
学力の高い子は一般で入れるし、一般入試の枠が狭ければ見た目の偏差値は高くなり、名門大学のメンツは保たれる。大学は経営を安定させるために推薦入試を実施している。
これをやめると見た目の偏差値がぐっと下がり(実情を表すだけだけど)、大学のファンが減り(こんな素晴らしい大学に入れたぞ!じゃなく、妥当な大学に入った、もしくはこんなイマイチ大学にしか入れなかった、という学生が増える)、中退者も若干増えるかもしれない。