育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6708418

帰宅拒否症、遅れてきた反抗期

3 名前:その前に:2017/01/27 20:01
>>1
人としての思いやりって貴方には無いのかな。
貴方には寄り添う心ってあるのかな。
嫌な気持ちもわかるけど、嫌だ友の言って別居なんてできないのでしょう。
大人なのならば、大人として他人を思いやる気持ちを見直してみたら変わるんじゃ無いかな。
優しさを忘れちゃダメだよ。
ただ単に親に甘える気持ちがあるから嫌になるんじゃ無いかな自分の理想をいまだ親に期待するのは恥ずかしいよ。



>四十路でございます
>父は75歳になりました
>同居です、母はすでに他界
>私に兄弟姉妹はおりません
>
>もうね、父のことが嫌で嫌で仕方がないんですよ
>朝練に行く子どもたちを送り出したら、逃げるように自室へ
>お昼頃まで寝て、父の留守を狙って夕食準備
>父が居たり、出先から戻ったら慌てて自室へ
>子どもたちが帰宅すると、心なしか気分が和らぎキッチンに居てみたり
>咳払い、動き出すときの掛け声、そしゃく音、におい、もう何から何まで嫌で仕方がない
>良かれと思ってしてくれることも、全てがイヤー
>
>更年期の一種?
>今さら反抗期?
>
>今も子どもを塾へ送り、家に帰りたくなくて、コンビニ駐車場で時間つぶし
>気がふれそう、、、
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■