育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6708427

効率的なメモの取り方

6 名前:メモ:2018/02/04 13:18
>>1
項目別に分けるのは後でしょ。

まず、聞いて理解してしくみをざっと言葉を省略しながら走り書き
簡単に図なんかもつかって。

あとから項目別に分ける。
でも項目別に清書する頃にはしっかり理解してるはずだよね。

引き継ぎ作るわけじゃないんだし
綺麗に書こうとしなくてよいのでは?

主さんの感じだと
相手が話してる時書いてて肝心なこと聞きそびれたりしてない?

大事なのはよく聞いて理解することだよ。

そして、今日はいくつの事例をやったか、を確認しながら
復習するの。
あれ、これって結局どうなってるんだっけ、て事もあると思うけど
そしたら関連項目をおさらいしつつ流れをざっと考えたうえで
もう一度聞く。
自分が何がわからないかをわからないまま聞くのは失礼だから
どこがどうわからなくなっちゃったかはちゃんと押さえないとね。
新着レスの表示
スレッドを見る(21レス)  ■掲示板に戻る■