NO.6708587
90代運転、歩行者4人はねる 1人死亡
-
3 名前:ね:2018/05/28 16:55
-
>>1
この前免許更新に行ったんだけど、そこにいたお婆さんたぶん60〜70歳くらいだと思うんだけど、もうねコントかと思ったよ。
視力検査で装置の前に立って、両手を握るバーの所の親指部分にちょうど丸いボタンの様なものがあって、押したくなる気持ちは分かる、でもね。
操作する女性「丸の開いている方を教えて下さい」
御婆ちゃん:ボタン連打する
女性:・・・・
御婆ちゃん:連打
女性:口頭で教えて下さい
御婆ちゃん:連打
女性:ボタンは押さなくていいので、口頭で答て下さい。どちらが開いていますか?
御婆ちゃん:まだまだ無言で連打
女性:口頭でお願いします
御婆ちゃん:連打
女性:ボタンは押さなくていいので、口頭でお願いします。
御婆ちゃん:やっと何か言われていると気がついてはぁ?と聞きなおす。
女性:だからボタンを押さずに、口で教えて下さい。
御婆ちゃん:連打
数十秒で終わる検査に10分くらいかかり、たぶん私を含めた並んでいる人たちは「こんな耳が遠くて思い込み、判断能力のないやつは免許取り上げろ〜!!!」だったと思う。
もう本当にドリフのコントか志村けんの御婆ちゃんかと思っちゃった。
私はゴールドだからいつも最寄りの警察署に行ってやるんだけど、今回はたまたま運転免許センターに行った時の出来事でした。
今回もゴールドだったんだし警察署で更新すればよかった、免許センターだとほんと色々な人がいるのね。