NO.6708731
未だに 根に持ってる親
-
25 名前:便乗させて:2016/02/15 17:48
-
>>1
長いですが便乗させて下さい。
うちの父。
さんざん母に苦労かけて、母が病気で亡くなったら速攻姉妹に連絡をとった。
父の姉妹は毎年子どもをぞろぞろ連れて夏休みに滞在し、母をこき使った。
リゾート地のホテル代わり。一円も使わず。
色々あって、離婚か絶縁かとなったとき父は絶縁を選んだ。
でも苦労した母は長生きできなかった。
父は母のしご、頻繁に姉妹とその家族と交流するようになりました。
それはいい。父が勝手にやってることだから。
用事があって実家に行ったとき父の友人がきていた。
イトコたちと私が仲良くやっているという作り話を嬉々として、した。
「お父さん、私は何十年も会ってないよ。なんでそんなこというの?」
父の友達、えっ?という顔。
父はあとで
「なんで話を合わせないんだ。絶縁していたなんて恥ずかしくて言えないし、父さんの周りは親戚付き合いが濃い人が多い。
だいたいあのときだって、これからも夏休みにイトコに会いたいとひとこと言ってくれたらよかったのに!
お母さんがかわいそうだとか余計な事言って」
驚きました。
母が家政婦みたいに毎日毎日大人数の食事を用意して洗濯して、私は子どもながらも手伝っていたけどあんまりだと思った。
父は実家の親が早くに亡くなっていて、長男だから自分が親代わりをしなければと気負っていた。
あるとき、母が疲労困憊して「今年は呼ばないで」と父に懇願したとき、小学生だった私は猛然と母の味方をしました。
それからイトコたちとの交流が途絶えたわけです。
私はイトコが結婚して出産したのも知らないし知りたくもなかった。
それを、昨日も会ってきたかのように話す父。
父が結婚したとき「これからはここがお前たちの実家だぞ」と姉妹に宣言して、姉妹もそのように振舞った。
イトコたちも、おばあちゃんの家に行くような感覚で来ていた。
それが突然断ち切られた。
今年も夏休みずっと海で遊ぼうと思ったのに〜、なんで行っちゃ行けないの?という感覚でしょうね。
父は「何十年も会ってない」と私が言ったことを未だに根に持っていて、連絡しても無視されます。