育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6709543

義実家、掛布団にカバーが無いのよ

1 名前:抵抗あるのよ:2016/12/24 07:14
義実家の掛け布団は布団屋でオーダーした昔ながらの重い木綿の布団なんですが、カバーが無い。そのまま。

新婚当初寝る準備をしてて「カバーはどこですか?」と聞いたら「何それ?」といい、義母の様子から、嫁が意見するのが相当まずいと自覚。
それ以降義母に何か言うのは相当な時のみ。

自宅は普通にカバーしてるし、主人もそれに対し何も言わないんです。

子供時代は?と聞いたらカバー無かったと言ってます。

でも、べっぴんさんとか見てると、戦後当たりはカバーなしみたいですよね。
義母はその時代からの慣習を貫いてると言う事ですか?

ずっと自分が使うだけなら良いけど、義兄弟の誰かが使ってるわけで・・。すごく抵抗あります。
それにあの重いの私は嫌い。肩がこる。

そもそも義実家、色々な面であり得ないことが多く、滞在中苦痛の連発。
寝る位しか楽しみが無いのに、それがそうでもう辛い。

掛け布団にカバーが無い家、義実家以外でもあります?
敷布団のシーツは普通にあるんですけどね。
新着レスの表示
スレッドを見る(9レス)  ■掲示板に戻る■