NO.6710057
親が亡くなった時の反応の違い
-
5 名前:夫:2017/06/24 12:36
-
>>1
母、60歳でした。
もう10年近く経つんだなあー。
病気が見つかったとき手遅れでした。
今も当時も元気な夫両親。
当時、母の葬儀に来てくれたけれど姑は「早いわねえー。私よりずっと若いじゃない」
舅に至ってはまったく他人事。
夫の反応が腹立たしい。
通夜の日程も「あー、会議があるんだよなあ」。
でも会社では「奥さんのお母さんでしょ、いいから行ってきて」。
葬儀も平日だったため、一日無駄にしたような顔をしていた。
そのくせ、姑が階段から落ちて怪我(軽い)をしたときけば早退して実家に駆けつける。
私は専業主婦だけど、夫の親は介護しないと宣言してある。
私の父は有料老人ホームに入る準備が整ってる。
嫁を介護要員と思ったら大間違い、あなたが仕事を辞めるか介護休暇をとって対処するべきと言ったら、
「分かってる。うちの親も君の介護は望んでない」。
じゃあ、どうするつもりなんでしょうね?
老人ホームなんか行きたくないってあなたの親ずっと言ってるよね。