NO.6710796
簡単に人間関係を切る人
-
9 名前:せつない:2017/05/26 08:35
-
>>1
私は職場で一緒だった人から切られました。(たぶんですが)
結婚前、派遣会社から大手企業に派遣されていました。
そこで、同じ派遣会社から数人派遣されていたのですが、その中の一人とそこの会社の社員さん、私の3人は気が合ってずっと仲良くしていました。
私が結婚し、ちょうど妊娠出産のときに、その職場が解散することになり、社員だった友達は他の部署に、私は家庭に入り、もう一人は就活に。
それからも3人の交友関係は変わりなく、季節ごとに集まり、1泊程度の旅行も数回ですが行きました。
それが、一昨年、恒例行事(春にはバーベキュー、夏は暑気払いなどの)のあるとき、結婚してよそに嫁いでいるお姉さんが怪我をしたとかで急に呼び出されて、
それからまったくあちらからの連絡が無くなりました。
正確にはそのあとすぐに、「あの時は突然にごめんなさい。姉は大丈夫です。」というメールはもらったのですが、
今までは「そろそろ暑気払いの季節だね」「年末年始の飲み会はどうする?」とメールをくれていたり、
出張に行ったときもお土産を宅配で送ってくれていて、
何かとつながりを持っていたのが、ぱったりです。
最初は心配して「何かあった?」とメールを送っていましたが、「落ち着いたらまた連絡します」とだけ。
こちらは本当に心配で、「体調が悪い?」「家族に何かあった?」「私が(あるいはもう一人の子が)何か気に障るようなことを言った?」と悶々としていました。
いまだに理由がわからず、連絡を待つ身です。
>今回のことは諦めましたが、簡単に人間関係を切る人の気持ちが分かりません。
私も、そういう人の気持ちは理解できません。
まして、主さんも趣味を通じて長い時間を共有したわけですよね?
それでも、まだ主さんは理由がわかって、相手が「そういう考えの人なんだ」とわかったから良かったじゃないですか?
私なんて、理由もわからず、もしかして私の行動が関係を絶たれた理由かもしれないのに、謝罪の機会も与えてもらえないのでとても辛いです。