育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6710869

大阪府の公立高校受験生のかたいますか?

16 名前::2018/02/28 11:19
>>15
> 内申点は教えてくれましたよ。
> 子供に知らされました。

そうだよね、別に教えてくれても問題ないことだよね?
なぜ「お答えできません」なのかが不思議だ・・・
内申点の計算について保護者には説明はあったけど子どもに説明があったかどうかはわかりません。
だって、ウチの子、内申点の計算方法知らないから。


>
> 順位は教えてもらってないです。
> たぶん上、中、下くらいは言って貰えてたようだけど。
> 実力テストも模試偏差値も校内学年トップで聞く必要がなかったので。
>

(笑)・・・・・
グサっ・・・・・
ウチの子はねトップなんてすごい子じゃないのでね


> 学校の進路指導も五木の合否判定を参考にしていた。

えー!五木の結果を学校に報告してるの?
それってみんなしてるの?
それが普通ですか?
うちは塾には報告してるけど学校にはしてないわ
以前は五木から学校へ送られてたみたいだけど、今は個人情報の関係で勝手に送ることはなくなったと聞いてるから、私の認識では学校側はウチの子の模試の結果は知らないはず。


> A判定B判定くらいの学校を受験するのがいい。
>

ずーっとB判定なんだけど、学校からも塾からも五分五分って言われてる・・・・・涙  つらいわ
新着レスの表示
スレッドを見る(36レス)  ■掲示板に戻る■