NO.6711224
マンション建替えなったらしぬ
-
10 名前:様子見:2017/02/16 11:53
-
>>1
マンションの建替時に、賛成した住人に買い取ってもらう方法もあります。が、買取を拒否される場合もあるようです。
また、建替え費用をどうにか用意して、建替えたあとに売却する方法もあると思います。
どっちにしろ、建替え開始されたら、引っ越す必要があるので、お金はかかりますね。
実際には、住民の5分の4の賛成を得られずに建替えられないケースのほうが多そうです。
様子見でもいいと思いますよ。
辺鄙なところに越すと、お子さんが進学時に下宿したりして、かえってお金がかかるかも。
私の実家は築45年のマンションですが、昨年大規模修繕を行いました。多分、あと10年は建替えないと思います。実家は、高齢な母が一人暮らししていますが、10年以内には、施設等に移ると思いますので、うちは様子見です。