NO.6712010
声優になるための専門学校
-
5 名前:顔と歌:2017/09/22 12:30
-
>>1
旦那がオタクなんだけど、最近は声優も顔と歌とダンスがいるらしいよ。それとプロになれるのは一握りだから、無理でもいいや、楽しければ、と思える状況でなければやめたほうがいいと思う。
知り合いでゲームクリエイターを目指して専門学校に行った子、結局親の会社で経理をやってる。もともと真面目で賢い子なので、仕事はできる子だと思う。経済的余裕と、ああいう就職先があるなら、夢を追いかけるのもいいかもしれない。