NO.6712261
結婚式がかぶった
-
58 名前:主:2017/02/02 18:47
-
>>1
古ーーいスレ持ち上げてごめんね、話がしたくなったので探して引き上げてきました。
で、先週結婚式があって私は友達の方に行って親や親戚は従姉のほうに行ったそうで、その話を母から今日聞きました。
大きなお腹で、もうじき新しい家族が誕生するという事も司会者から紹介があったそうです。
ご主人は意外と普通の人だそうで、ごく普通のサラリーマンをしている人で学生時代の友達や会社の人も来てたよと言ってました。
で新婦友人はどうだった?と聞いたら、3人来てたよ、あんたそんなに大勢呼んであげたの?と聞かれたので私は1人だけだよと話したら、じゃあB(従姉)ちゃんが頼んだんだろうねと言ってました。
新婦側の親族が高齢者ばかりで、特別養護老人ホームから外出してきた認知症や車いすの伯父さん伯母さんも何人かいたので、介助の人がロビーで待機していたそうで、でもちゃんとBちゃんと旦那さんは「叔母さん今日は遠いところありがとうございました、主ちゃんにありがとうと伝えてください」と言ってたよ、あんたやっぱりBちゃんの方来ればBちゃんも喜んでくれただろうに、ドレスも大きなお腹でもすごく綺麗だったよと。
で、その後親達ばかりで二次会をやったんだそうですが、そこで聞いた話では、ご主人からもらったダイヤの指輪がコストコで買ったものらしいんです。
え、コストコって、あの大きな倉庫のコストコ?
そう、同じぐらいのもので専門店やデパートで買うより値段が安いしちゃんと鑑定書もつけてくれるからってコストコで買ったんだってよとB母(母の姉)が言ってたそうです。
そら確かにコストコに売ってはいるけど、しかしコストコで買い物っていうと食料品とか日用品ってイメージあるけど、コストコでダイヤの指輪って、ええ〜〜〜〜〜、、、、、、
人んちの事だからどうも言う義理はないんだけど、匿名だしここで話をする分にはいいよね。