育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6712512

かいがいしすぎな人

11 名前:主です:2017/08/16 19:35
>>1
してもらってるくせに文句言うな、みたいなレスがいっぱいつくかと思いきや
わかってくれる人が多くてスッキリしました。

それがその人のペースなのかもしれないけど、周りを巻き込んでることに少しも気づいてくれないって言うのがなんとも…

片付けなんてまとめてすればいいのに洗い物が出たと言えばちょこちょこ炊事場に行くし、飲み物がないと言えば子供に冷蔵室まで行かせればいいのにそれも全部自分。

肉を焼くと言えばパパさんたちがいよいよ出番と動いてるのにその横で立って、焼きやすいように肉や野菜のトレー持ってるし。
パパさんたちも「ちょっと座って落ち着いて食べれば?」っていってくれてるのに「まず子供やパパさんたちが満足してから」って、あなたがそう言えばそれがママさんたちの総意みたいになっちゃうでしょ。。。

今まで座りっぱなしで何もしない人っていうのは見たことあるけど、動きすぎてしんどい人って初めて見ました。
私も周りからどう見られてるか意識しながら動くようにせねば。

>自分の友達じゃないお付き合いのBBQ。
>しかも年長ママさんの一人がすっごく動き回る人。
>食べ物も飲み物も、まず子供たち、旦那たちに行き渡ってからおこぼれをやっといただく感じだし、こまごま動くしお腹も心も全く満たされなかった。
>
>ちょっと気のきいた人なら動きながら食べながらうまくくつろげるはずなのに。
>
>あまりに動きすぎるのも、全体的にくつろげない雰囲気出ますよね?
新着レスの表示
スレッドを見る(28レス)  ■掲示板に戻る■