NO.6713133
パートのサービス残業
-
10 名前:当たり前だろ:2016/12/30 21:32
-
>>1
個人経営の九時開店の喫茶店でパートしていました。
開店作業は時給に付かないのに納得出来ず半年で辞めました。
開店作業を簡単に書きます。閉店時にある程度掃除していますが、テーブル拭き、トイレ掃除、デカイ重い看板出し、のぼりやメニュー出しをします。レジにお金を入れる。レジの立ち上げ、コーヒーマシンやキッチン内の機器の立ち上げ。
コーヒーマシンはスイッチonしても立ち上がりに最低20分はかかります。立ち上がり後そこそこ大量をドリップしまから10分近くかかります。
開店と同時に御客は来るから最低30分前には作業開始が必要。帰りも接客だからピタリと帰れず毎日45分は付かない。
だいたいタイムカードが60分単位がだめ。15分か30分にして欲しいと店長に掛け合いましたが無理でした。だから明日からは時給がつく時間にしか出勤しません宣言をし数日間実行。数日間お客様には開店時間が遅れたので迷惑をかけました。途中から折れた店長が早く来て開店準備をしましたが中途半端でいつも開店時間に間に合わず。店長がキレて私に仕事だから金がどうとか言うな。当たり前だろ!って。ならば時給のかからないただ食いばかりする奥さまにスタッフとしてお願いされたらどうですか?とその場で辞めました。
最後の一ヶ月は修羅場だったわ。
どう考えても経営者としておかしいよ。