NO.6713430
コミュ力が大事って言うけど・・
-
26 名前:楽しかろう:2018/05/24 14:17
-
>>13
つるむのが元々嫌いな、苦手な私からしたら、主さんとその方たちとの差は何もないなと。
大学生になってまで、小中時代のママ友らになんか会いたくないし。
というより現在も居ないし。
皆さんコミュ力あるのね。
その場であろうと、この場であろうと他人の子をディスり合っているのは主さんも同じ。
良いお仲間ではないですか。
>「そんな集まり、行かなきゃいい」って確かにそのとおりなのかもしれませんね。
>
>ただ、うちは息子が高校生のときに隣の市の引っ越ししており、みんなと会うのも久しぶりだったし、みんなの近況も知りたかったし、誘っていただいたのはうれしくて参加したんです。
>会いたかった人にも会えたし、集まりに参加したこと自体は楽しかったしよかったと思っています。
>
>ただ、妬みっぽいディスりが話題になったときに、なんだかなぁ・・って思っただけで。
>
>ちなみに、うちの息子がディスられてたわけではありません。
>うちの息子は妬まれるほど優秀ではないので。
>
>その場にいない方のお子さんで、誰もが知ってる難関大に入学した子がいるので、なんとなくその子を揶揄してる雰囲気でした。
>(はっきりは言わないけど)
>その子は確かにわいわい騒ぐ中心人物みたいな子じゃないどっちかといえばおとなしいタイプの子だったけど、普通にいい子でした。