NO.6713530
姑の嫌なところ
-
47 名前:私も:2018/07/17 12:15
-
>>38
> 第一自分の子に結婚してほしいと思う親ばかりなの?
>
> 私には全くその願望が無いんだけど。
私も無いよ。
すごく苦労して育てた息子なんだよね。色々あったけど、本当に立派に育ってくれて、やっとこれから楽になるなと思ってるのに、変な女と結婚するくらいならこのまま独身でも全然良いよ。
正直、この子を育てる為によその家庭よりお金使ってる。
本人は人並み外れた高給取りになったのに、それを使って楽しむ事無く結婚したら全部嫁でしょう?
それが何よりもったいない。
息子が十分楽しんで、好きな物買って、良い暮らしして、飽きてからでも家庭を持つのは遅くない気がしてるんだ。
高給取りの男の結婚が遅いのってそのせいもあると思うんだよね。
成功するまで長くかかったから高卒でお給料もらってる子より自由になるお金が出来るのが随分遅いもん。
勉強沢山してたからアルバイトも出来なかったし。
ただ、やっぱりモテるんだよ。いつも冗談半分に「子供だけは作るな。全部持って行かれるぞ」と言ってるんだけど、魅力ある女に騙されやしないだろうか。
>
> 息子も娘もいるんだけど、どちらかと言うと娘は一度くらいウエディングドレスを着せて結婚してくれてもいいなと思うけど、息子に至っては全く願望が無い。
> もちろん、好きな人が出来て一緒になりたいって本人が言えば勝手にすればいいけど、親の私に全くその夢が無いんだよね。
>
> 息子の結婚を望む親が皆跡継ぎ必要とも思えないし、孫生まれても内孫より自分の娘が産んだ孫の方が可愛いって言うし、なんでまだ結婚してほしいと思う親がいるんだろう?
> 息子の身の周りの世話を自分に変わってやってくれる嫁が欲しいのかな?
>
> ただ、学習するって何を??
> 学習した人達は皆もう終わってる人達だけど?
> これからの若者は、まだ学習しては居ないけど、どういう意味?
>