育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6713954

大学受験に有利なのは

1 名前:新高一:2016/03/23 03:25
中高一貫の進学校に通う子供がいます。

4月から高校生になりますが、特進クラスに進めなかった場合について聞きたいのですが、特進クラスは最難関国公立に進む為のクラスで進度が早くレベルも高いです。
中3で勉強をおろそかにしたため、クラス落ちしそうです。まだ決まっていませんが。

そこで考えてたのですが、特進クラスはかなりのハイレベルな集団でテストも難しくなかなか高得点が取れない状態でそれが成績にもなかなか反映されない現状があります。でも特進以外の一般クラスなら上位を狙えそうです。

高校一年から一般クラスで上位を取り、成績に反映されれば推薦基準の平均値4.3以上は確実に取れるとおもいます。

難関大(中堅国公立及び早慶)へ推薦で行く場合こちらの方が得策でしょうか?

一般クラスで上位を取り来年は特進に戻れるなら戻りたいとは思っていますが、早慶上位学部に推薦で行けるなら一般クラスの方が有利なのかな?とも思ってきました。

高1から予備校に通い、受験対策をするつもりではいます。

大学受験経験者のかた教えてください。
新着レスの表示
スレッドを見る(3レス)  ■掲示板に戻る■