NO.6713981
この行為は許される?
-
19 名前:ぬし:2016/12/16 19:06
-
>>1
みなさんレスありがとうございます。
せっかちなのもそうですが、
半分は同居の義母に頼まれた物で、
お風呂場に置くものと二階以上の居住空間に持っていくものとで
「袋を今仕分けたい(できたら3袋だけど2袋で我慢)」という思いが一番ですかね、結果早く済めば一石二鳥で。
本当に小さいお店にぎっしり商品が詰まっているお店で、
レジの台に買った物のカゴを置いて
その横に空のカゴを店員さんが置いて、最終的にはもう一つのカゴに
会計済みの商品が詰まっている状態になってから
お金のやり取り、ポイント付けなどのやり取りをします。
その後、お客さんはすることなく店員さんが袋詰めしてくれるのを
眺めている状態になります。
とにかくおばちゃんなので、以前はカゴの中でバスマジックリンがフタ開いてこぼれて他の品にまでついてしまったりしてたときも
取り替えますから、というのを
いいのいいの、どうせ洗剤つくんだしこれくらい使うんだからいいのよとあっさり持って帰ったりとかするんで、こんな人だとは思われてると思う
その店員さんは私より3才上だけど汗
品数は、15以上は買ってると思います。
義母はバファリン私はノーシン、義母の洗顔ネットやトイレルック、私のシュミテクト、家族のフロス等
細かいものばっかりで
常々、その場で袋を分けたいなと20年思い続けてました笑
でも皆さんのレスよんでやっぱりちょっと恥ずかしくなったので
しばらく大量買いせず(それなら仕分ける必要なし)大人しくしておこうかなーと思います。