NO.6714241
小学校卒業式、女子袴、どう思う?
-
97 名前:青春時代の充実度:2018/01/09 16:24
-
>>95
>記念式典をただのイベントだと勘違いしてる人が
>小学生に袴を履かせているんだと思う。
というか…
お金をかける事で子供を目立たせたいって気持ちが強い人って
自分がいい意味で目立った事がない人が多いような気がする。
私が住んでる地域では、
元水商売のママ達が子供を着飾る事に必死だった。
ご主人が一流企業勤めの人とか、医師、弁護士、公認会計士の人達は
教育費にお金はかけるけど、ゲームを次々購入したり
子供を煌びやかに飾り立てたりなんてしてなかった。
子供を着飾ってもせいぜい10万ぐらいだからね〜
そんなお金、あって当たり前。
だからこそ、出したからと言ってもリッチなんて思われない。
でも、子供は勘違いしちゃうよね〜
子供が悪い風に勘違いするような事にお金を出しても
意味ないと思うのがちょっと裕福な人達の考え方だと思う。