NO.6714304
リスカの主です
-
53 名前:ハマさん:2018/06/09 01:44
-
>>1
代理ミュンヒハウゼン症候群
高度の医療知識や高い学歴者の親権者に多く出る症状で比較的新しい。
いままでの虐待に比べ頻度は少ないが、これを受けた子供はかなりの確率で死や自立後に他人を巻き込んだ凶悪な犯罪にいたる可能性が高い。高度の学歴依存や医療知識等を逆手に取った一種の親権者の精神病。具体的には健康な子供であっても病気と位置付けて、看病することで「よいお母さん」を演じ悲劇のヒロインを装う症状。子供の病気が重いほど「よいお母さん」を演じることができるので、それに関わる子供はかなり危険な状態に陥りやすく、事前の発見も現状ではかなり難しい。最近は自分の親としての世間体確保のために子供を利用するケースも目立つ。子供のためといい、子供の学力や趣味趣向にあわない習い事や、教材を強要したりする場合もあり、これと心理的虐待が組み合わさるケースも多い。