育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6714551

本を読むスピード

32 名前::2018/03/12 21:20
>>1
引き続きレス下さった方々、ありがとうございます!

古本屋近くに用があったので、足を運んでみました。
皆さんのアドバイスを元に、悩みに悩んだのですが…
小さな古本屋なので、品数少な目でした。

東野圭吾の「ナミヤ雑貨店の奇蹟」

「なぞとき」捕物 時代小説傑作選

の2冊を購入してきました!
東野圭吾は読みやすいと聞き、この作品は映画化されたかな?聞き覚えがある、と思い購入。

「なぞとき」は、6人の作家さんの作品が一冊にまとめてあります。
和田はつ子 梶よう子 浮穴みみ 澤田瞳子 中島要 宮部みゆき
さんの作品。
宮部みゆき以外は知らない名前ですが^^;
一つ一つがそんなに長くなく、読み易そうです。

この2冊を、ボチボチ読んでいこうと思います!

みおつくし料理帳、前にテレビで見て面白かったです。
筒井康隆さんのもすごく気になる。

タイトル挙げて下さってる作品、図書館で探したいと思います。
確かに、「にんじん」や「東海道中」また今読んでみたいとも思ってるんです。
まずは今日買った2冊の完読目指してみます!

ここは本に詳しい方が多くいらして、心強い!

ありがとうございました!
新着レスの表示
スレッドを見る(34レス)  ■掲示板に戻る■